SAKE検定

SAKE検定

試験会場・お問合せ先

写真
認定講師 平野  夏美
連絡先
プロフィール 会場は、東急東横線「学芸大学」駅より徒歩約1分、居酒屋志のぶ屋さんです。
https://x.gd/vUhC5

3年前より日本酒の魅力を知り傾倒し、年間約600種類以上の日本酒・焼酎・どぶろく・クラフトサケを嗜み、日本酒居酒屋でのホールスタッフ勤務、また各種日本酒イベントでの利酒師スタッフとして活動しております。

講師を務めるのは今年度が初めてとなりますが、全国の酒蔵(約20蔵)を巡って実際の酒造りに触れて得てきた知識や経験を活かし、皆様をSAKE検定合格に向けてサポートさせていただきます。

本講座にはテイスティングが含まれませんが、実際に日本酒を飲んで味わいの違いを体感してほしいと思いますので、試験当日は終了後にテイスティング体験(任意、約4種類・無料)をご用意する予定です。
また、懇親会として終了後のお疲れ様会(任意、参加費別途)をお店の方と相談中ですので、お申込後にご案内いたします。

■ J.S.A. SAKE 検定認定講師
■ J.S.A. SAKE DIPLOMA 2024取得
■ WSET Level2 Award in Sake (English) 2025取得
開催日 会場名・会場住所 定員  
2025年10月8日(水) 志のぶ屋(学芸大学駅 徒歩約1分) 会場住所 東京都目黒区鷹番3丁目7−4 5名
2025年10月11日(土) 志のぶ屋(学芸大学駅 徒歩約1分) 会場住所 東京都目黒区鷹番3丁目7−4 5名