認定講師 | 鈴木 保久 |
---|---|
連絡先 | |
電話番号 | 03−5577−6871 |
携帯電話番号 | 090−7187−2897 |
メールアドレス | suzuki.yasuhisa@izumoya-kanda.com |
会場名 | いづもや神田本店 |
会場住所 | 東京都千代田区内神田2-12-4 ニシテックビル1階 |
定員 | 8名 |
プロフィール | SAKE検定講師、鈴木保久です。 日本酒は、昨年2024年12月にユネスコの無形文化遺産に登録されました。 これは、日本酒の「伝統的酒造り」の技術がユネスコ政府間委員会で、高い評価を受けたためです。 私の90分の講義では、ワインやウィスキーなどと違う、酒蔵の杜氏の酒造り手順の解説、そして酒瓶のラベルの読み方、お酒と健康などの説明をさせていただこうと考えています。 世界無形文化遺産の登録で、世界中から注目を集めていますが、お膝元の日本国内では、いまひとつ盛り上がっていません。 このSAKE検定で取得したバッジを身に着けて、日本酒の語り部になってみませんか? また受講された皆様の希望があれば東京の酒蔵見学も計画致します。 |